top of page

BIOGRAPHY

作品とコンセプト

Yasu Suzuka のテーマは『再生・共生・平安』である。

Yasu Suzuka の目指す表現は、目に見えるモノと目にみえないコトの全ての相関と統一性である。それは人間が自然のなかで、生かされると感じる「必然と偶然」の織りなす意味の探求である。
前世紀は、科学と技術の急激な進歩をもたらしたが、その一方で、欲望が異常に肥大し、人類はいまだかってない危機に直面した。国家・民族・宗教のはてしない対立と悲しむべき争いの連続であった。
もし我々の未来にとって、さらに芸術が求められるとするならば、まず人間が生きることはなにか、その根本に生命とはなにか、さらに地球上に生存する人類の共生について、根源的な問題に思いを向けなければならない。
その作業はまず、人間が古代から今日にいたるまで、万物の一つとして、全体と調和して生かされてきた事実を謙虚に認めることから始まるであろう。
Yasu Suzuka の制作は、東洋の思想と精神を創造の基盤に置きながら、その為の表現がいかにして結実するか模索しながら、具体的な造形を探し求める、とどまることのない追求の諸相である。

受賞・奨学金

1968年日本版画協会展新人賞

1969年日本版画協会展協会賞
国際青年美術展・日本文化フォーラム賞

1974年芦屋川国際ビエンナーレ展第2席

1975年フルブライト研究員奨学金

1978年日本クラフトコンペ特別賞/京都デザイン協議会賞

1989年京都芸術新人賞

1993年京都現代写真作家展優秀賞

1994年京都市美術展グランプリ(版画部門)

1997年今立現代美術紙展'97・日本紙アカデミー賞

1999年全国和紙画展(アート部門金賞)

2000年キャノンデジタルクリエーターズコンテスト・佳作賞

2002年日本写真芸術学会芸術賞

2004年日本写真芸術学会特別賞
アルル国際写真祭ディスカバリー賞

2013年京都府文化賞功労賞受賞

パブリックコレクション

  • 東京国立近代美術館(東京)

  • 京都国立近代美術館(京都)

  • 東京都写真美術館(東京)

  • 大阪府立現代美術センター(大阪)

  • 埼玉県立近代美術館(浦和)

  • 清里フォトアートミュージアム(清里)

  • 東京工芸大学写大ギャラリー(東京)

  • 京都造形芸術大学(京都)

  • 京都府

  • ポラロイド・ジャパン(東京)

  • 秀明会文化財団(滋賀)

  • ポラロイド・コーポレーション
    (マサチューセッツ アメリカ)

  • ジョンソン・コレクション
    (ウィスコンシン アメリカ)

鈴鹿芳康 

 Yoshiyasu Suzuka

 

1947年神奈川県に生まれる

1966-1968年多摩美術大学油絵科で学ぶ

1973-1975年京都市立芸術大学版画研究室講師

1975年フルブライト研究員奨学金を得て
サンフランシスコ・アート・インスティテュート写真科留学

1984-1991年京都芸術短期大学助教授

1991-2012年京都造形芸術大学教授

2002-2007年京都大学客員教授(学術情報メディアセンター)

2004-2012年東京工芸大学客員教授

2007-2010年ピンホール写真芸術学会会長

現在京都造形芸術大学名誉教授
ピンホール写真芸術学会名誉会長

  • コンセプトアート美術館
    (サンフランシスコ アメリカ)

  • アリゾナ大学センター・フォー・
    クリエイティブ・フォトグラフィー
    (ツーソン アメリカ)

  • サンフランシスコ近代美術館
    (サンフランシスコ アメリカ)

  • ヘンリー・プール・コレクション
    (ニューヨーク アメリカ)

  • 群山大学現代美術研究所(群山 韓国)

  • 西安インスティテュート・オブ・
    ファイン・アーツ(西安 中国)

bottom of page