top of page

​聖なる世界

​古代史 | 日本 | ピンホールカメラで撮影した聖なる世界

EYE OF NATURE

古代から人間が聖地として崇めてきた場所は、現代の人間にも働きかける独特の気配がある。その気配は、そこにある山、海、湖、川、森、岩などの形や、それらの組み合わせによって生じるハーモニーなどによって生じている。その感覚は、古代から現代まで、人間の美意識として一貫して流れているものであり、だからこそ、現代でも、多くの人が、聖地と呼ばれる場所に足を運ぶ。古代人が神を祀ったのも、自分を超えた力の存在をそこに感じたからだろう。人間の美意識は、自分を超えたものとの出会いを求めている。時には、その力によって、自分の無力さを思い知らされることがあっても。その理由はわからないが、古代人も現代人も、その意味では根本的に変わっていない。

地図の上の赤いポイントをクリックすると、ピンホール写真と記事が確認できます。表示された写真をさらにクリックすると、写真が拡大されます。

​*下の写真の上をクリックすると、それぞれの地域のピンホール写真が見られます。

Photographs by Tsuyoshi Saeki

Oumi Area

Katuragi,Tango,Kawachi,Ise Area

Photographs by Tsuyoshi Saeki

bottom of page